実績・メディア掲載

取材|2020.5.12 毎日新聞

  • 緊急事態宣言中に実施した8×9のオンラインレッスンの取材
  • 対面授業のオンライン化ではなくオンラインに最適化したレッスン手法をゼロから構築したことが話題に挙がりました

取材|2019.10.9 月刊私塾界

  • 企業研究コーナーにて”現役エンジニアが指導する”プログラミング教室8x9の取材「月刊私塾界」12月号の教育サービス業界企業研究特集誌面に掲載

取材|2019.04.12 読売新聞

  • オリジナル教材「8x9Craft」とPBL(問題解決型学習)への取り組みを取材
  • 入会初月の生徒と入会3年目の生徒(2組の親子)へのインタビュー

取材|2019.05.25 産経新聞

  • IchigoJamを使用したレッスンの取り組みを取材
  • 来春から小学校で必須の「プログラミング」活況としてWEBニュースでも掲載

取材|2018.12.25 社長どうでSHOW!

  • 当スクール代表取締役森田が出演
    放送期間:12月24日(月)〜12月30日(日)
    放送時刻:AM 11:30〜12:00 /PM 08:30〜09:00
    https://wp.me/p5Xmps-3rP

取材|2018.02.23 きらり☆けいざい(サンテレビ)

  • 当スクールへの取材
  • 生徒(3名)の作品紹介・インタビュー・レッスン風景など
  • 放送日時:3月4日(日) 22:00〜22:25

活動実績|定期開催 生徒受賞

  • 全国各地で開催される子ども向けプログラミングコンテストの受賞実績
  • 中には優秀な成績を評価され米テック企業から登壇の依頼も

活動実績|定期開催 8×9プロコン

  • 毎年8月9日に8×9主催の8×9プロコンを開催
  • 生徒自身がプロコン用作品や資料を作成し、前に出てプレゼン
  • 2020年は新型コロナ対策のため、オンラインで実施

活動実績|2019.12.09 やねうらお×岩尾エマはるか 世界一対談

  • 円周率31兆桁を計算しギネス記録を大幅に更新した岩尾エマはるかさんと、
    世界コンピュータ将棋世界選手権で優勝したやねうらおさんの世界一特別対談
  • AIとプログラミングの在り方を世界一のお二人が問うたいへん貴重な対談です。

活動実績|2020.04.13 双方向オンラインレッスン

  • 緊急事態宣言を受け、4〜6月までの約3ヵ月オンラインレッスンを実施
  • プログラミング教育に最適化したオンラインレッスンを新規構築したことで、
    生徒満足度が対面レッスンと変わらないクオリティを実現

活動実績|2020.03.12 YouTube配信環境

  • 個人でストリーマーをしている講師、映像系が得意な講師が生徒のために配信環境を構築
  • 動画編集や動画配信を通じて、生徒のアウトプットの場として利活用

活動実績|2018.08.29 丹波市教育委員会プログラミング教育プロジェクト

  • 8×9の吉田講師が丹波市教育委員会の有識者としてプロジェクトに参画
  • プログラミング教育指導資料集を作成し、2020年度より丹波市内の小学校で活用

活動実績|2017.08.01 小学校教員向けプログラミング授業研修

  • 小学5年生の算数の授業でモデルケースとなるような模擬レッスンを実演
  • Scratchを用いて図形の角度を求める授業を実施

外部イベント|2020.08.18 忍者キッズ2020in福岡

  • Scratchを使用した子供たちがオリジナルのけん玉技をプログラミングで作成
  • けん玉のプロパフォーマーがプログラミングで作成したけん玉を実際に再現
  • 主催:8×9、テレ東コミュニケーションズ/協賛:日本マイクロソフト、NEC・レノボジャパン、テレビ九州

外部イベント|毎年参加 ATC KIDS TECH EXPO(キッズテックエキスポ)

  • 大阪南港ATCホールで毎年実施される大型のプログラミングイベント その1
  • 多くの子どもたちが8×9で実施しているレッスンを体験

外部イベント|毎年参加 ATC ロボットストリート 咲洲子どもフェスタ

  • 大阪南港ATCホールで毎年実施される大型のプログラミングイベント その2
  • 8×9のブースは大人気で、毎年隣のブースを超えるほど子ども達の行列ができます

外部イベント|2019.09.07 KidsPG いたみ

  • 伊丹市で毎年開催されている子ども向けのプログラミング祭り
  • Minecraft®︎教材の8x9Craftを体験しようと行列ができるほどに

外部イベント|2019.07.23 親子ではじめてプログラミングに挑戦!

  • マイナビ出版×マウスコンピュータ×8×9により実現した特別なプログラミングイベント
  • 8x9Craft教材を使用し、親子で開発チームを組んでプログラミングを体験

外部イベント|2019.06.30 Minecraft®︎ではじめてのプログラミング!

  • アグロガーデン神戸駒ヶ林店でプログラミングイベントを実施
  • 夏限定として全3回実施

外部イベント|2017.08.12 ピカソプロジェクト〜自由工作・研究スペシャル

  • ピオレ姫路にてプログラミングイベントを実施
  • 3日間で約120名の子ども達がプログラミングを体験

外部イベント|2017.11.23 プログラミング教育 実践セミナー

  • Minecraft®︎を使用し、パソコンの使い方やプログラミングの考え方を講義
  • ITリテラシーや教養としてのプログラミングの必要性が研修項目に